DON DON DONKI

ドンキがオープンしたのは、ブキビンタンのLot10です!
お店自体はGF(グランドフロア)、1F、2Fと3階分ありますが、入り口は2F、レジはGFです!
そういえば、日本のドンキも一番下の階にレジがある作りだった気が!
(横浜店だけでしょうか?)
Lot10があるブキビンタンまでは、MRTもしくはモノレールにて行くことができます!
モノレールの出口は、Lot10 (伊勢丹)と直結です。
MRTの場合は、D出口から出ると目の前にLot10があります!

ドンキホーテの看板もすぐ見えます。

早速そそられる、スイートポテトファクトリーの看板!



(Twitter情報)

並んでいる人々に配ってくださるお水と、ドンキのステッカー。(ステッカーは入店時に回収)

1時間15分並んで、ようやく見えた入り口。
はぁ~頑張った!!!
今回は従姉妹と一緒に並び、加えてKindleなどの時間をつぶすものがあったので余裕でした。
(帰るころには列が2倍の長さになっていました。)
それでは、いざ潜入!!!!!
商品ラインナップ!
2F:日用品・キッチン・家電・スポーツ・化粧品・美容・ドンキグッズ(?!)・お菓子 1F:食品(生鮮食品・インスタント食品・調味料・飲料・お弁当・お寿司・ケーキなど) GF:食品(青果・冷凍食品・お菓子など) |
2F
日用品や化粧品など、食品以外のものは主に2Fです。

入ってすぐ、かの有名なドンキのペンギンのグッズが出迎えてくれます!







2Fでは美容系が1番にぎわっていました!
私の大好きな蒸気でホットアイマスク!








愛用しているこの方もいらして一安心。




お気に入りのお米のマスクも!!!



2Fはこんな感じです。
何から何まで日本のドンキそのもの!という感じですが、化粧品は気持ち少なめ。

お次は1Fへ!!!
1F
1Fはお待ちかね、食品売り場です!!!

海外在住者にとって、一番嬉しいのはやはり日本の食品を買えること!
真っ先に出迎えてくれる焼き芋ちゃん!!!




おいしそうなお肉も!


マレーシアは手頃な値段で買えるおいしい牛肉があまりないので、この価格でおいしそうな牛肉を買えるのはとてもうれしい!

お寿司に海鮮!



とてもおいしそう!そしてお値段も手頃!

マレーシアのお寿司って、日本人から見るとお寿司とは呼べないような変わりネタ(緑の変なニョロニョロの軍艦とか黒い粒々の軍艦とか)が混ざっていることが多いので、純粋なネタ(?!)のみのお寿司に感動!!!笑


お弁当も種類が多くて安価!もうここは完全に日本!笑
スイーツも充実していました。



調味料もスーパーより安い!




種類豊富なインスタント食品。
はぁ、しあわせ。





そして何より感動したのが、大好きなサッポロ一番塩ラーメンが激安であること!!!

通常RM30(約750円)で売られているところが、RM19(約475円)!!!!
これは日本とほぼ変わらない価格!



個人的に、1Fが1番テンション上がりました!
これだけの日本クオリティの生鮮食品をマレーシアで買えれば、もう日本に帰らなくても良いかも?!笑
家の近くにあったら、スーパーよりもドンキで買い物すること確定。

最後はGFへ!
GF
GFも食品です!
果物、お菓子、冷凍食品がメインとなっています。








冷凍パスタ!

日本と比べると少し割高ではあるけれども、冷凍食品のラインナップも◎!
レジの数は多いので、一切待たずに済みました!

お会計終了後に、袋詰めをしてくれるサービスがあります。

これにて、ドンキ潜入完了!

お疲れ様でした!
購入品!

アプリ
ドンキのアプリもあり、ポイントを貯めたり、それをクーポンに換えたりすることができるそうです。


私はまだダウンロードしていません。笑
まとめ
・お酒がない |
この喜びを共に分かち合いましょう(^^)/笑

入店時にいただいたマスク。笑