海外にいても、卵かけご飯が食べたくなる時が多々あります。自分って日本人だなと思う瞬間です。
基本的にマレーシアをはじめ海外の卵は生食できませんが、この度、マレーシアでも生食できる卵に出会いました!!!!
その名も Kenkori egg!
これさえあればマレーシアでも卵かけご飯を食べられるし、日々の幸福度が爆上がりしますw
今回は、Kenkori eggの購入方法やお値段などの情報をシェアします!
Kenkori egg
Kenkori eggの公式サイトはこちらです!
開いてみると、日本語で書かれている箇所がちらほらあります。

それだけ日本人の購入者が多いのでしょうか!

どうやら、お店側も生食できることを売りにしているようです。

実際にKenkori eggを提供しているお店の一覧が記載されていました。

以前、SHAKARIKI 432さんで卵かけご飯をいただきましたが、とてもおいしくて問題なしでした!これは安心できそう。
購入~受け取り方法・お値段
Kenkori eggのお値段は1パック(10個入り)でRM12(約300円)です。
オンライン(デリバリー)と実店舗での購入が可能です!
オンライン
オンラインはの5つの方法でオーダーができます。
・電話 ・Eメール ・FBメッセンジャー ・チャット |
公式サイトトップページ右下の・・・マークをクリックすると、オーダー方法の選択肢が表示されます。

さらに画面を右にスライドさせると、直接WhatsAppで連絡ができる画面も出てきます。

今回私は、Facebookのメッセンジャーでオーダーをしました!
購入希望の旨を伝えると必要事項を送ってくれるので、名前・住所・支払い方法・電話番号・希望パック数などを記入して返信します。

購入は、
・1パック(10個入り)でRM12 |
とのことですが、1パックから購入できたという方もいらっしゃいました。
私はこのサイトの一番下にあるCONTACTの番号にWhatsappで注文出来ました😊(Whatsapp派の方がいらしたらと思い、念の為)
— しぇりる🐧@人生の休暇中🌿 (@4095_jalanjalan) November 26, 2020
それから、私の時は1パックでも注文できました。3パックだと配送料が安くなるようでした。場所にもよるのかもしれません。 https://t.co/iHVM6hVCrj
私は言われるがままに毎回3パック購入していますが、次回は1パックでも購入可能かどうか聞いてみようと思います。
オーダーが完了すると、デリバリーの予定日(直近の火曜日もしくは金曜日)を伝えてくれます。
領収書が送られてくるので、左下の銀行口座に指定の金額を入金します。

私は毎回Maybank2Uでオンライン送金し、メッセンジャーにて領収書のスクリーンショットを送っています!
Kenkori eggの本社?があるシャーアラムから、私の住むクアラルンプールまでのデリバリー料金はRM5でした。
デリバリー当日は、今日の午前中に着くよ!くらいのざっくりした到着時間を知らされるだけで、追跡などのサービスはありませんw
(Kenkori eggに直接メッセージをすれば、アバウトな進捗を知らせてくれますw)
ドライバーが到着次第、知らない番号から急に電話がかかってくるので、コンドミニアムのロビーで受け取ります。


袋に領収書がついているので、確認してDONE!

豊かな日々の始まりです!
実店舗
実店舗にて販売しているお店は、サイトのOUTLETの項目から確認できます!
Twitterで教えていただいたところによると、チェーン店のBMS organicでも購入できるとのこと!
kenkoriの卵ならBMS organicsって店にあります。色んなモールに入ってるチェーン店で、ミッドバレーのメガモールだとダイソーの隣。スーパーでは取り扱ってないみたいですね。
— Hisanori🇲🇾マレーシアゆるゆる生活 (@hisanori_takagi) October 17, 2020
BMS organicならショッピングモールの中など色んな所にあるので、手軽に買えそうです。
詳しい取り扱い店舗は、上のリンクから確認できます!
いざ実食!結果:最高に美味!
いざ実食!
マレーシアのローカル卵は黄身がレモンのような薄い黄色をしているのですが、Kenkori eggの黄身は日本の卵と同じオレンジ色をしています!

めでたきKenkori eggデビューは、大好きな納豆卵かけご飯でいただきました!

結果
味も濃厚で本当においしいです!!!!!最高。
お腹も全く問題なし。
マレーシアの卵は殻に糞や羽がついていることがありますが、Kenkori eggの殻は日本の卵同様きれいです。

Kenkori eggと出会って、私のマレーシアでの食事への満足度も生活の幸福度も爆上がりしました。笑


生卵って乗ってるだけでこんなにもご飯が輝きます。笑
すき焼きもとーってもおいしそう!!!
私のKenkori eggとの出会いは、素敵なお姉さまにおすそ分けしていただいたのがきっかけでしたが、普段食べるときは半熟程度で、生食はトライしたことないとのことでしたが、
結果:全然生で食べられます!
実際にみなさん生食されているようです。
定期的にこちらの卵でTKGしてます!!
— ピエールよし🇲🇾 (@pierre_yoshi) October 16, 2020
またKenkori Egg購入🥚
— Masaki🇲🇾マレーシア子連れ移住 (@masaki_noarika) November 3, 2020
卵10個RM12.0×3パック+送料RM5.0
=RM41.0(1,033円)
ちょっと高いけどTKGできるし美味しい
ロックダウンが続く中、楽しみが食べ物くらいしかない😂 pic.twitter.com/LocwYx9qWf
Twitterにて情報を下さったみなさま、そしてKenkori eggに出会わせてくださったお姉さまには本当に感謝です!
まさか海外で卵かけご飯を毎日食べられるなんて思ってもみなかったです。
人に差し上げてもすごく喜んでいただけるので、プレゼントにも本当におすすめです!
広げよう、Kenkoriの輪!笑