この度マレーシアに初上陸した【しゃぶ葉 SHABU-YO】に行ってきました!
日本でも人気の高いすかいらーくのチェーンで、しゃぶしゃぶ食べ放題のお店です。
日本で行ったときは、お肉や野菜以外のサイドメニューも食べ放題だったり、タレの種類が豊富だったりと、レジャーとしても楽しめたという印象でした!
果たしてマレーシアのしゃぶ葉はどうなのか!情報シェアします!
しゃぶ葉 SHABU-YO
Sunway Velocityというショッピングモールの3階にあります!
MRTのMaluri駅が最寄り駅です。

日本にいれば一度は目にする見覚えのあるロゴ!
日曜日のお昼に行きましたが、CMCOの影響もあるのか混んでいなくてすぐに入れました。
お値段一覧
お値段一覧です。

平日、そしてランチがお得なのは日本と同じです!
制限時間も選べるようで、それによってもお値段が変わります。

デリバリーメニューもある!
食べ放題メニュー
しゃぶ葉では、お肉のほかに野菜やご飯類、その他のサイドメニューがビュッフェ形式で食べ放題になっています。

野菜の種類が豊富。

マレーシアには他にもローカルのしゃぶしゃぶやお鍋のお店があり、同じように野菜などの具材がビュッフェスタイルで置かれていることがありますが、見た目的にも少し衛生面が気になることがあります。
しゃぶ葉は野菜も綺麗で清潔感があって◎です!
ご飯、麺類コーナー

ゆかりごはんやカレーもあります。

デザートは、自分で作れるワッフルやソフトクリームがあります!

食べ放題にある自分で作れるシリーズって、いくつになってもテンションあがります!笑

ドリンクバーは食べ放題に含まれています。


唐揚げ、たこ焼き、フライドポテト!
子どもが大好きなトップ3メニューも食べ放題!

大人になった今でもテンション上がります(^^)/笑
つけダレ
しゃぶしゃぶ用のつけダレは、日本のメニューと少し違うようです。

選べないくらいにタレも薬味も種類が多い!

後から聞いた話によると、日本よりも種類が多いそうです!

私はニンニクたっぷりと万能ねぎとポン酢が大好きです!笑
Wagyuコース 90分 RM73.80
今回は全種類のお肉が頼めるWagyuコースにしました。
週末ランチ料金でRM73.80(約2,000円)!
スープは2種類選べます。

今回は和風だしとすき焼きにしました!

すき焼き用の生食できる卵もあります!

お肉メニューはタブレットで注文できます。


最初は、
Wagyu beef・Beef karubi・Beef chuck・Pork belly・Tsukune
をオーダーしました!





薄切りで食べやすいし、おかわりもしやすくて嬉しい!
どのお肉も本当においしいです!

が!
やはり和牛がダントツでおいしいです!脂のまろやかさが全然違う。

ここからは和牛縛りでオーダーして、2人で合計24皿食べました!笑
スープはローカル向けに作っているそうですが、すき焼きも和風だしも日本人好みのお味です。

デザートもしっかりいただきました!笑
クーポン情報
今回は、事前にこちらのツイートをリツイートしていたので、お会計から10%オフしていただくことができました!
Twitterの中の方ともお会いすることができました!笑
クーポン情報などはしゃぶ葉のTwitterでチェックするのが便利です。
今回は味も値段も総合してとても満足でした!またすぐ来たいくらいです☻
野菜がたくさん摂れるし、何より和牛がおいしかった!
サービスもクオリティも日本に劣らずなので、日本人は満足できるはず。
次はマレーシアにガストができてくれることを願っております!笑
店舗情報
SHABU-YO
営業時間 11:00~22:00
電話番号 +60164257808