今回は、クアラルンプール・デサスリハタマスにある
The 50 Best Steaks In Asiaで
マレーシア第1位、アジア第5位
に選ばれた絶品ステーキのお店のご紹介です!
日本人の間ではあまり知られていませんが、ローカルの方や外国人の間で大人気のお店です!
おいしいステーキをがっつり食べたいときにおすすめです!
VANTADOR | The Dry Aged Steak Boutique

デサスリハタマス周辺は電車が通っていないので、Grabが必須です。(一応バスもありますが、とても分かりづらいですw)
たまに、お店の名前がGrabの目的地に出てこないことがあるので、地図上で周辺のお店などを探して、代わりに目的地として設定して下さい。(デサスリハタマスはお店が沢山あります!)
黄色いライトアップが目印です。

メニュー
メインのステーキメニューから、その他お肉のグリル、サイド、ステーキ、前菜、サラダ、デザートなど、メニューはかなり豊富です。
公式サイトでも見ることができます!

ドリンクメニューもとても豊富。ワインの数がすごい!
この日は飲みませんでしたが、ワインはお肉に合うこと間違いなし。

その他ドリンクメニュー。ドリンクメニューの種類はフードの倍あります!

Tomahawk steak 400g

今回は和牛が食べたかったので、Tomahawk Steak 400gを、ミディアムレアでオーダーしました。

奥がオープンキッチンになっていて、調理風景を見ることができます。
お肉に下味を付けて、

大きな窯と炭火でグリル!

お肉に焼き目をつけて、お肉を休ませて、また焼いて。
こんな感じで10分くらい調理していました。

焼き上がりました!


カットして、丸ごと焼いたにんにくとソースと一緒に盛り付けてくれます。

完成!!!!!!!
ジューシーなお肉の外側にカリっと焼き目が付いて、最高。
余計な脂が落ちて、旨味が凝縮されています。

めちゃくちゃ美味しい!!!!!
噛まずに飲み込めます。笑

きめ細かく脂が入っているので、口当たりは全然脂っこくないのですが、お肉の脂自体は多いので、お腹にたまります。
ソースは、マスタード、ハニーマスタード、ともう一つありました(忘れた)が、シンプルに塩で食べるのが断然おすすめです!!!!!

ぜひとも、良質なお肉の味を思いっきり味わってみて下さい!笑
(わさびとかお醤油も美味しそう、、、)
パンのサービス
ステーキが焼ける前に、ガーリックバターと一緒にパンを持ってきてくれます。
こちらもめちゃくちゃ美味しい。

サイドメニュー
Brussels sprouts(芽キャベツ)とCreamy Spinach(ほうれん草)をオーダーしました。

芽キャベツはオイル系、ほうれん草はクリーム系です。どちらもとてもおいしいです!
どちらもかなり量が多くて食べきれませんでした。
本格的な熟成肉 Dry Aged Steakを!

お店の名前にもある通り、Dry Aged Steak(ドライエイジング)がこのお店の売りなようですが、今回は Wet Aged Steak(ウェットエイジング)を食べました。笑
両方とも「熟成肉」と呼ばれます。違いとしては、
ドライエイジングビーフ ブロック肉もしくは枝肉(半身)を乾燥熟成庫内にぶら下げ庫内の温度を0~4℃、湿度は80%前後に保つ。常に肉の廻りの空気が動く状態を作り、その中で14~35日間熟成させる必要があり、旨味が増す。 |
ウェットエイジングビーフ |
だそうで、手間や時間がかかるドライエイジングはとても貴重なんだそう!

【VANTADOR | The Dry Aged Steak Boutique】では、なかなか食べることができない貴重なドライエイジングビーフにトライしてみてください!
店舗情報
VANTADOR | The Dry Aged Steak Boutique
営業時間 18:00~0:30
電話番号 +60 3-6211 5588